【2025.6.10現在】WEBからの申込み問合せは準備中です。本イベントに関するお問い合わせは、特定非営利活動法人ターサ・エデュケーション よりご連絡ください。
「Same boat」 は英語の口語表現で 「同じ状況」 という意味。
ゆっくり浮かぶボートの上で、 ゆっくりコミュケーションをとることで当事者同士だから自然につながれて、 分かり合える。
気持ちがすっと楽になってくれる。そして仲間になる。
今回は 「学校にいきづらさ」 を抱えている状況の子どもたちやその親御さんが、日常とは異なる自然の中で当事者同士ゆっくりとつながる機会を提供します。
ここでは心も体も我慢しなくていい。
合わせなくていい。 解放していい。
だってここにはあなたをわかる人しかいないはずだから。
このイベントを境にあなたはもう一人じゃない。
保護者・一般向けの講演会の内容をご紹介
群馬県ではじめて開講したフリースクール
不登校を経験し、フリースクールで過ごした若者たちが、自分の言葉で語ります。
当時の戸惑いや安心した瞬間、今取り組んでいること、将来への思い…。
同じ経験をしたからこそ伝えれるリアルな声は、きっと今、不安を感じている保護者の皆さんにとって。お子さまの未来を少し前向きに思えるヒントになるはずです。
トークテーマ
親子それぞれで別のプログラムで過ごします。
児童・生徒
散策は会場内をスタッフが同行サポートしますのでご安心ください
保護者及び一般
フリースクールこらんだむの卒業生から実際の体験談を聞いていきます。
〜 これまでイベントに参加した保護者 児童の声 〜
大自然を活かした会場で時間を過ごします。